道の駅 みのりの郷東金は、スターバックス コーヒー 道の駅 みのりの郷東金店(以下スターバックス)および三友プラントサービス株式会社と連携し、スターバックス店舗から出るコーヒー豆かすを活用した堆肥の実証実験に取り組んでいます。
この取り組みの一環として、関連団体からスタッフが集まり、東金観光苺組合様のご協力のもと、いちご狩りのハウスにて、イチゴ苗の植栽活動を行いました!
2025年8月28日(木)に土づくりを行いました。
東金観光苺組合の田中さん(田中ファーム株式会社)に、堆肥を仕込む際のポイントや注意点を教わりながら、植栽のための土づくりを実施しました。
固くなった土を丁寧に耕し、スターバックスのコーヒー豆かすを活用した堆肥を撒いてよく混ぜ込むことで、イチゴが元気に育つための準備が整いました。
作業中は声を掛け合いながら、汗をかきつつも笑顔があふれ、自然と触れ合う楽しさを実感しました。
2025年10月4日(土)は、イチゴ苗の植え付けを行いました。
植える前には、田中さんから苗の扱い方や植え付けする際の穴の深さなど、丁寧なアドバイスをいただき、慎重に、そして楽しみながら取り組みました。
一つひとつの苗を植えるたびに、これからの成長を見守るワクワクした気持ちが広がる時間となりました。
「捨てる」のではなく「再利用する」ことで、地域の農業と循環型社会をつなぐ大切な一歩となりました。
これからも道の駅 みのりの郷東金は「循環型社会に実現に向けた取り組み」を積極的に推進してまいります。
みのりのSDGs


