9/13(土)~9/15(月・振休)地元産の新米ズラリ!『新米まつり』

[入荷情報]9月4日 旭食肉協働組合「いも豚」商品がズラリと並びました!

道の駅 みのりの郷東金 東金マルシェのお肉冷蔵コーナーの一角に旭食肉協同組合さんのいも豚シリーズがズラリ!と並びました。

こちらのいも豚ですが、安心・安全でおいしい豚肉の生産に取り組んでいるチバザポークという千葉県を代表する銘柄豚肉になっています。

千葉県産いもぶた
「いもぶた」は、その名のとおりいもを食べて育った豚のこと。さつまいもを中心としたデンプン質の多いいも類を配合した飼料で育てています。いも類はカロリーが低いため豚の成長はその分遅くなり、トウモロコシ主体の飼料で育つ豚よりも出荷まで1~2週間長くかかります。その間、いものデンプン質が豚の体内で良質な脂にゆっくりと変わることで、脂身はとろけるように甘く、旨みやコクをとじ込めた赤身はジューシーで柔らか。生産効率が多少下がっても、美味しい豚肉を届けたい。そんな思いで「いも豚」を大切に育てています。

店内でお客様から、

お客様

このハム美味しいのよ~。
刻んでチャーハンとかに入れるとよいわよ。
私は脂身の少なそうなのを選ぶわ。

というお話をお伺いしまして、そのお客様がじっくり眺めて選んでいた商品はこちら。

お客様

大好きなの~!

とのことでした。お昼休みに私も買おうと思います。

また、いも豚コーナーの隣には、

まぼろしの豚「堀江ファームさんのハム・ソーセージです。

堀江ファーム
千葉県の美味しい銘柄豚肉「房総ポーク」の生産農場です。
太陽と自然の恵みの中で「房総ポーク」専用飼料にハーブ(オレガノ・カンゾウ)とガーリックを加えた飼料を食べてすくすくと元気に育っています。
自家生産の美味しい豚肉を原料に最小限の添加物でハム・ソーセージに手づくり加工しております。

(公益社団法人千葉県畜産協会ちばの畜産ひろば堀江ファームより引用)

ぜひ千葉県の豚肉Chiba the Porkをお楽しみください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

みのりのSDGs