本日1月7日は『人日の節句』。一年の無病息災を願い、 を食べる日です。
道の駅 みのりの郷東金 東金マルシェでは、東金の七草のほか、他県産ですが「春の七草」が並んでいます。
「春の七草」は、下記の7種類の若菜をいうそうです。
- 芹(せり)
- なずな(ぺんぺん草)
- 五行(母子草)
- はこべら(はこべ)
- 仏の座(田平子)
- すずな(かぶ)
- すずしろ(大根)
早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うと言われています。
さっと火を通した「春の七草」は、疲れた胃腸を活発にして新陳代謝を高めてくれる働きがあるそうです。
「人日(じんじつのせっく)の節句」とは?
五節句の一つ。1月7日。七草がゆを食べることから七草の節句(ななくさのせっく)ともいう。
古来中国では、正月の1日を鶏の日、2日を狗(犬)の日、3日を猪(豚)の日、4日を羊の日、5日を牛の日、6日を馬の日とし、それぞれの日にはその動物を殺さないようにしていた。そして、7日目を人の日(人日 (中国)(中国語版、英語版))とし、犯罪者に対する刑罰は行わないことにしていた。
また、この日には一年の無病息災を願って、また正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休める為、7種類の野菜(七草)を入れた羹(あつもの)を食する習慣があり、これが日本に伝わって七草がゆとなった。日本では平安時代から始められ、江戸時代より一般に定着した。
ということだそうで、
は平安時代から伝わる習わしなのですね。東金マルシェでは、今が旬で一番おいしい野菜で勝手におすすめ七草をご案内~。
- 白菜
- キャベツ
- 極三わけねぎ
- 小松菜
- ホウレンソウ
- 大根
- かぶ
どれも旬で美味しいものばかりです!
旬のお野菜は滋養がいっぱい!お値段もお買い得ですよ!
年末年始で疲れた胃腸を「春の七草」でぜひいたわってあげてくださいね。