[入荷情報]6月21日 突然始まった農家さんのメロンが「雨の日セール」でお買得が並びました!

道の駅 みのりの郷東金 東金マルシェの本日の様子です。

本日は梅雨入りしたこともありまして、メロン農家の太田農園さん自ら店頭に立って「雨の日セール」を開催中!です。

セール対象の商品には黄色い「本日のお買得品」シールが貼られていますので、要チェック!です。

今日は本当に夏野菜がてんこ盛りです!

真っ赤な完熟トマトがズラリと並んで、美味しそうです!

その他、千葉県産のアスパラガスや東金産の枝豆「湯あがり娘」も出始めました!

地元産の土ラッキョウで雨の日はラッキョウ漬けの仕込みも楽しいですね。

謎の葉っぱ「雲南百薬」も並んでいます。

雲南百薬
雲南百薬(うんなんひゃくやく)は食感がわかめに似ているので、別名おかわかめと呼ばれるツルムラサキ科の薬用植物です。

名前に『百薬』とつくほど栄養価が高く、特にマグネシウム、カルシウム、亜鉛、銅、葉酸、ビタミンAなどのミネラルが豊富!

サラダやお浸し、炒め物といろんな料理に活用できる万能野菜の雲南百薬。中でもスタッフがおすすめする料理は、天ぷら。サクッサク食感と雲南百薬特有の粘り食感がクセになります。

本日はシイタケもお買い得価格で並びました。

どうぞご利用くださいませ。

みのりのSDGs