[入荷情報]6月11日 こだわりの千葉県産クラフトチューハイから新商品「【DABE.だべ。】 クラフトレモンサワーの素」

注意

お酒は二十歳になってから。

道の駅 みのりの郷東金 東金マルシェに「選りすぐりのハーブや新鮮な千葉県産の果実も使用した、こだわりのクラフトチューハイ」を作っているFUTABA CRAFTさんの新商品が届きました!

クラフトレモンサワーの素『だべ。』
千葉県産レモンを使用しコリアンダーの爽やかさと、山椒の深みのあるコク、レモンとの最高のバランスを演出しました。
究極の1杯をお楽しみください。

300mlグラス 炭酸割6杯分

とのことで、クラフトレモンサワーの素1:3炭酸水でお召し上がりいただきます。

手順1
材料

『だべ。』と、グラスにたっぷりの氷を入れて、炭酸水を用意します。
手順2
「だべ。」投入

ハイボールグラスにたっぷり氷を入れたところに「だべ。」を1/3程投入し、次に炭酸水をなみなみと注ぎます。
この1:3比率は黄金比!です!

手順3
出来上がり

マドラーでぐるんとひとまわしをしたら飲み頃ですねー。
手順4
ミントの葉を添えて

ミントの葉や追いライムをしてみてもよいかと思いました。
爽やかさを引き立てます。

スパイスに山椒やコリアンダーが入っているので、麻婆豆腐やラー油系のピリッとした中華料理との相性が良い感じがいたしました!

のどに残る余韻にフワッと山椒が香ります。

夏の暑い日に、キンキンに冷えた千葉原料のクラフトレモンサワーをぜひお楽しみくださいませ。

注意

お酒は二十歳になってから。