道の駅 みのりの郷東金 千葉県東金市
  • HOME
  • 施設のご案内
    • 施設のご案内
    • 東金マルシェ
    • 緑花木市場|BONSAI
    • カフェ&リストランテ とっチーノ Toccino
    • いちご狩り
    • みのりキッチン
    • みのりdeli*deli kitchen (デリデリキッチン)
  • ご利用ガイド
  • アクセスマップ
  • イベント
    • イベントレポート
    • イベント情報
  • お知らせ
    • お知らせ
    • みのりのSDGs
    • ご挨拶
  • お問合せ
  • 出荷者の皆様へ
  • ホーム

20200706_05

2020年7月5日

SHARE

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
道の駅 みのりの郷 東金 通信販売サイトへ

道の駅 みのりの郷東金のウェブサイトに掲載している情報は、記事執筆時点のものです。 実際の商品やサービスの内容は、季節によって随時変わりますので、予めご了承ください。
SHARE
  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
下のソーシャルリンクからフォロー

Follow Me!

この記事が気に入ったらフォローしよう

フォローする
フォローする
YouTube

とれたて情報

  • [入荷情報]11月29日 東金マルシェも年末モードに突入!むかご・自然薯・こんにゃく芋なども入荷中です!
    [入荷情報]11月29日 東金マルシェも年末モードに突入!むかご・自然薯・こんにゃく芋なども入荷中です! 2025年11月28日
  • YouTube『向井長田のくるま温泉ちゃんねる』でチラッとご紹介いただきます(2025年11月28日(金)20時頃公開予定)
    YouTube『向井長田のくるま温泉ちゃんねる』でチラッとご紹介いただきます(2025年11月28日(金)20時頃公開予定) 2025年11月27日
  • 2025収穫『東金産純度100%エキストラバージンオリーブオイル』11/29(土)より販売開始します!
    2025収穫『東金産純度100%エキストラバージンオリーブオイル』11/29(土)より販売開始します! 2025年11月26日
  • [イベントレポート]道の駅登録10周年 みのり大感謝祭を開催しました。(2025.11.1~2025.11.3)
    [イベントレポート]道の駅登録10周年 みのり大感謝祭を開催しました。(2025.11.1~2025.11.3) 2025年11月25日
  • あの!大人気プリンがバウムクーヘンになっちゃった!「みのりとろ~りプリンばうむ」大好評販売中!【11月のオリジナルグッズ強化月間】
    あの!大人気プリンがバウムクーヘンになっちゃった!「みのりとろ~りプリンばうむ」大好評販売中!【11月のオリジナルグッズ強化月間】 2025年11月24日
 
東京・千葉方面からお車でお越しのお客様へ(2022.8.5)
 
求人情報
 
道の駅 みのりの郷 東金
通信販売サイトへ
 
YouTube道の駅みのりの郷東金公式チャンネル
 
Yahoo!ショッピングみのりの郷東金
 
とっチーノアンケート
 
東金デジタル博物館
 
東金探索MAP
 
法人のお客様
 
とっちーLINEスタンプ
 
楽天ふるさと納税
 
東金市ふるさと納税
 
東金市のふるさと産品
 
生産者さんの横顔
 
友だち追加数 LINE友達追加

Instagram

Instagram 投稿 18087244976055329 Instagram 投稿 18087244976055329
[入荷情報]11月29日 東金マルシェも年末モードに突入!むかご・自然薯・こんにゃく芋なども入荷中で [入荷情報]11月29日 東金マルシェも年末モードに突入!むかご・自然薯・こんにゃく芋なども入荷中です!

#道の駅みのりの郷東金 #東金マルシェ は、少しずつ年末モードに入ってまいりましたよ。

年末年始にお問い合わせの多い #しんこ餅 ですが、なんと気が利いたことにカットして「みたらし餅」「あんころ餅」としてお総菜コーナーに登場しました。

かぼちゃのコーナーには、お待たせいたしました!#自然薯、#こんにゃく芋、#むかご が登場しましたー!

🌟むかごって何?
長芋や大和芋、自然薯などねばねば系おいもの葉の付け根にできる玉(球芽)です。ほくっとした食感と山芋の風味が特徴。
ざるに入れてよくこすり洗いをし、炊き込みご飯に入れたり、かき揚げの具材など、皮ごとお召し上がりいただけます。

そのほか、葉物野菜、ド旬真っ盛り!のにんじん、お赤飯用の #ササゲ などもおススメです。

どうぞご利用くださいませ。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

#年末年始 
#お正月準備 
#秋の旬
YouTube『向井長田のくるま温泉ちゃんねる』でチラッとご紹介いただきます(2025年11月28日 YouTube『向井長田のくるま温泉ちゃんねる』でチラッとご紹介いただきます(2025年11月28日(金)20時頃公開予定)

#YouTube『#向井長田のくるま温泉ちゃんねる』に #道の駅みのりの郷東金 が登場します!
========
#パンサー向井、#チョコプラ長田 の公式チャンネルです
仲良し同期2人がドライブ、温泉を気ままに楽しむ!
毎週金曜日午後8時更新
※ボーナス更新もあり
=====
よしもと芸人さんたちが、道の駅で楽しい時間を過ごしていただけたご様子です。ぜひご覧くださいませ。
========
YouTube『向井長田のくるま温泉ちゃんねる』
https://www.youtube.com/channel/UCmJuf67BYauQMkJL_UH4agw
公開日時:2025年11月28日(金)20:00ごろ
※時間変更になる場合もございます。
=========
ぜひご覧くださいませ。
2025収穫『東金産純度100%エキストラバージンオリーブオイル』11/29(土)より販売開始します 2025収穫『東金産純度100%エキストラバージンオリーブオイル』11/29(土)より販売開始します!

お待たせいたしました!
道の駅 みのりの郷東金 東金マルシェにて、2025年も11/29(土)より2025年収穫『東金産純度100%エキストラバージンオリーブオイル』の販売を開始します。

2025年度収穫をしたオリーブ果実は、道の駅内で収穫された「ミッション」という品種を単独で搾油することにより、よりスパイシーでグリーンな味わいをお楽しみいただける『東金産ミッション種』と、市内オリーブ圃場で収穫された様々な品種のオリーブ果実を一緒に搾油し、グリーンかつマイルドな味わいの『東金産ブレンド』の2種のエキストラバージンオリーブオイルになりました。

2025年収穫『東金産純度100%エキストラバージンオリーブオイル(東金産ミッション種)』 120ml 1本 4,800円(税込)
2025年収穫『東金産純度100%エキストラバージンオリーブオイル(東金産ミッション種)』 50ml 1本 1,980円(税込)
2025年収穫『東金産純度100%エキストラバージンオリーブオイル(東金産ブレンド)』 120ml 1本 4,600円(税込)
2025年収穫『東金産純度100%エキストラバージンオリーブオイル(東金産ブレンド)』 50ml 1本 1,880円(税込)
2020年、千葉県東金市内でオリーブを生育している人たちの有志が集まり「東金市オリーブ組合」を設立し、城西国際大学や千葉県山武農業事務所、千葉県農林総合研究センターなどの知見を頂戴しながら、産地化のための問題解決に取り組んでいます。

こちらのエキストラバージンオリーブオイルは、東金市内のオリーブ畑で2025年10月15日(水)に収穫された東金産オリーブ果実を搾油して作られたものです。

千葉県東金市の温暖な気候で育ったオリーブ果実を新鮮なうちにオイルにしたグリーンでフレッシュな味わいを存分にお楽しみください。

ステーキに!サラダに!ご当地ほりにしをパッと振って、東金産エキストラバージンオリーブオイルをひとまわし。
焼き魚に柚子をキュッと絞って、東金産エキストラバージンオリーブオイルをひとまわし。
お刺身に!山武の海の塩をひとつまみと東金産エキストラバージンオリーブオイルをサラリとつけて。
東金産純度100%エキストラバージンオリーブオイル1本1本にシリアルナンバーが振られていますので、運が良ければお好きな番号「あなたの運命の1本」に出会えるかも!

ご自宅用にお歳暮に、大切な方への贈り物にも。どうぞご利用くださいませ。

#東金産オリーブオイル #東金エキストラバージンオリーブオイル #2025年収穫 #数量限定
#道の駅みのりの郷東金
[イベントレポート]道の駅登録10周年 みのり大感謝祭を開催しました。(2025.11.1~2025 [イベントレポート]道の駅登録10周年 みのり大感謝祭を開催しました。(2025.11.1~2025.11.3)

2014年4月に開業し、2015年11月に「道の駅」として登録された 道の駅 みのりの郷東金。
おかげさまで、今年11月に 「道の駅登録10周年」 を迎えることができました!

これまでご愛顧いただいたお客様、地域の出荷者の皆様、そして関係者の皆様。
多くの皆様に支えられ、この節目を迎えられましたことを、心より、心より、心より感謝申し上げます!

日頃の感謝の気持ちを込めて、11月1日(土)~11月3日(月・祝)の3日間にわたり「みのり大感謝祭」を開催しました!
期間中はイベント盛りだくさんで、多くのお客様にご来場いただき、大変なにぎわいとなりました!

初日は「みのり餅まき大会」からスタート!今回はなんと、北海道陸別町の本田 学町長も登壇。

会場には笑顔と歓声があふれ、大盛況となりました。

ご協賛いただいた皆様
※順不同 敬称略
とっちー焼き 子安和美
株式会社りくべつ
株式会社マックス
ご協賛いただきまして、本当にありがとうございました!

ご来場の皆様の熱気に包まれた餅まき大会は、大成功のうちに幕を閉じました!

2日目は、東金市との友好都市、長野県安曇野市産のりんごをたっぷり楽しめる「詰め放題イベント」を開催。

旬の香りと甘みいっぱいのりんごを前に、多くのお客様で大変な賑わいでした!

最終日は緑花木市場にて、パンジー・ビオラのお得な詰め合わせセットを販売。

 
お好きな組み合わせで12個1,000円!というお得な内容に、多くのお客様が足を止めてくださいました。
色とりどりの花々が並び、秋のガーデニングを楽しむ絶好の機会となりました。

さらに、11月1日・2日の2日間には、
「北海道陸別町物産展」と「道の駅フェア」を同時開催!

 
「北海道陸別町物産展」では、日本一寒い町・陸別町の道の駅「道の駅オーロラタウン93りくべつ」から、
極寒の大地で育まれた農産物や加工品がずらりと並びました。

また、「道の駅フェア」では全国「道の駅」女性駅長会から、
新潟県田上町『やさしい道の駅たがみ』 千葉県南房総市『道の駅和田浦 WA-O!』
が特別出店!

『やさしい道の駅たがみ』からは新潟ブランド梅「越の梅」商品を、
『道の駅和田浦 WA-O!』からは名物「クジラコロッケ」を販売し、大変好評をいただきました!

これからも地域の皆様とともに歩み、笑顔とふれあいがあふれる「道の駅 みのりの郷東金」であり続けられるよう、スタッフ一同、これからも日々努めてまいります。

#道の駅みのりの郷東金 #みのり大感謝祭 #道の駅登録10周年 #北海道陸別町物産展 #道の駅オーロラタウン93りくべつ #道の駅フェア #やさしい道の駅たがみ #道の駅和田浦wao
[みのりキッチン]11月25~26日機材メンテナンスのため臨時休業させていただきます   道の駅 [みのりキッチン]11月25~26日機材メンテナンスのため臨時休業させていただきます

 
道の駅 みのりの郷 東金 みのりキッチン(ジェラートショップ とっちージェラ)は機材メンテナンスのため以下の通り臨時休業させていただきます。

2025年11月25日(火)、11月26日(水)終日
臨時休業

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。
あの!大人気プリンがバウムクーヘンになっちゃった!「みのりとろ~りプリンばうむ」大好評販売中!【11 あの!大人気プリンがバウムクーヘンになっちゃった!「みのりとろ~りプリンばうむ」大好評販売中!【11月のオリジナルグッズ強化月間】

道の駅 みのりの郷東金では、11月をオリジナルグッズ強化月間として、毎週土曜日に新商品を1アイテムずつ発売しています。

11月のトップバッターでございましたのが、こちらの「みのりとろ~りプリンばうむ」です。

みのりの郷東金がオープン以来、不動の人気を誇ってきました「みのりとろ~りプリンぷれみあむ」を味わいそのままに美味しいバウムクーヘンにしました!

しかも!地域循環の取組から生まれたSDGsな千葉県産の牛乳を使用しています。

六次産業化拠点施設(加工場)みのりdeli*deliキッチンでにて何度も試作を重ね、納得の味に仕上げました!

\ 年末年始のちょっとしたご挨拶用にもピッタリ! /

 ぜひご利用くださいませ。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

#贈答品 #お歳暮 #新年ギフト #年末礼物 #年末年始 #プレゼント
【11月のオリジナルグッズ強化月間】 新商品第4弾「とっちーボールペン」本日より販売開始!(2025 【11月のオリジナルグッズ強化月間】 新商品第4弾「とっちーボールペン」本日より販売開始!(2025.11.22)

す。

そして本日 11月22日(土) より、第4弾となる新商品
「とっちーボールペン」がいよいよ登場です!

カラーは ブルー・ブラウン・ホワイト・ピンクの全4種類。
書き心地の良い 油性ボールペン(ボール径0.5mm) で、日常の筆記にも最適です。

東金市のマスコットキャラクター「とっちー」がデザインされた、ここでしか手に入らない限定アイテムです。ちょっとした贈り物にもおすすめ!

ぜひお買い求めください。

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

#道の駅みのりの郷東金 #とっちー #新商品 #とっちーボールペン #オリジナルグッズ #オリジナルグッズ強化月間
2025.11.29(土)#道の駅しょうなん(千葉県柏市)「#秋の知産知消マルシェ」の『道の駅ちばら 2025.11.29(土)#道の駅しょうなん(千葉県柏市)「#秋の知産知消マルシェ」の『道の駅ちばらきフェア』に出店します

道の駅 みのりの郷東金は、千葉県柏市の道の駅しょうなん「秋の知産知消マルシェ」の『#道の駅ちばらきフェア』に出店します。

「ちばらき」の道の駅が道の駅しょうなんに大集結!

利根川をはさむ千葉・茨城の道の駅11施設がタッグを組んだ「道の駅ちばらき連絡会」が開催する『道の駅ちばらきフェア』が道の駅しょうなんで開催されます!

道の駅 みのりの郷 東金からは、巷で噂の『#東金極楽ねぎ塩ぎょうざ』や道の駅 みのりの郷東金のオリジナル商品などをご案内します!

【日時】2025年11月29日(土) 9:00~15:00(予定)
【会場】道の駅駅しょうなん てんと棟大屋根ひろば(千葉県柏市箕輪新田59-2)

🌟ちばらきとは…
ちばらきとは、風土的に関係性が強い東関東の千葉県と茨城県の2県を掛け合わせた造語である。 利根川を挟んで伝統的に結びついた千葉県北部と茨城県南部の地域性を地元住民が冗談めかしたことが由来とも言われている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%81%B0%E3%82%89%E3%81%8Dより引用

その「#ちばらき」の道の駅は以下の11駅です!

🌟道の駅ちばらき連絡会
  道の駅たまつくり
  道の駅いたこ
  道の駅水の郷さわら
  道の駅発酵の里こうざき
  道の駅くりもと 紅小町の郷
  道の駅多古 あじさい館
  道の駅風和里しばやま
  道の駅みのりの郷東金
  道の駅オライはすぬま
  道の駅季楽里あさひ
  道の駅しょうなん

柏方面にお出かけの機会がございましたら、ちょっと足を延ばしてぜひお立ち寄りくださいませ。
[みのりキッチン]11月21日(金)機材メンテナンスのため臨時休業させていただきます 道の駅 みの [みのりキッチン]11月21日(金)機材メンテナンスのため臨時休業させていただきます

道の駅 みのりの郷 東金 みのりキッチン(ジェラートショップ とっちージェラ)は機材メンテナンスのため以下の通り臨時休業させていただきます。

2025年11月21日(金)終日
臨時休業

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。

#臨時休業
#とっちージェラ
#みのりキッチン
新しい記事『[お知らせ]2025.11.27(木)18:00~21:00 女性用トイレがご利用いただ 新しい記事『[お知らせ]2025.11.27(木)18:00~21:00 女性用トイレがご利用いただけません。』を投稿しました。読んでいただけると嬉しいです。

https://minorinosato-togane.com/2025/11/20/56294
Rusty Nest Brewery「Coffee IPA」 International Beer Rusty Nest Brewery「Coffee IPA」 International Beer Cup 2025 – Coffee Beer 部門で“銀賞”獲得!(2025.11.20)

 注意
お酒は二十歳になってから。

Rusty Nest Breweryさんの人気ビール「Coffee IPA」が、International Beer Cup 2025(Coffee Beer部門)で 銀賞 を受賞しました!

Rusty Nest Brewery
千葉県大網白里市に2025年7月にオープンしたブルワリー。
アメリカのポートランドから仕入れた設備では、IPAやLagarの醸造に適した醸造設備であり、白里海岸にぴったりのスタイルのクラフトビールを醸造します。

「Coffee IPA」は、深煎りならではの香ばしさがたまらない
The Rising Sun Coffeeさん の「Wipeout」をたっぷり使用。

トロピカルホップと合わさることで、温度によって味わいが変化するちょっと不思議で、びっくりする一杯となっています!

コーヒー好きもビール好きも、思わず
「え、こんなに香るの!?」「飲みやすっ!」と声に出ちゃう、Rustyらしいクセになる「Coffee IPA」です。

道の駅 みのりの郷東金 東金マルシェのビールコーナーでも販売中です!
ぜひこの機会に、ご賞味くださいませ!

 お酒は20歳になってから。
未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者への酒類の販売及び通信販売は固くお断りしていますので、予めご了承ください。

#RustyNestBrewery #CoffeeIPA #InternationalBeerCup2025 #銀賞受賞 
#クラフトビール #お酒は20歳になってから
Instagram でフォロー

イベント案内

  • 「お正月を彩る 松竹梅寄せ植えづくり」ワークショップ
    「お正月を彩る 松竹梅寄せ植えづくり」ワークショップ
    2025年 12月 14日

道の駅 みのりの郷 東金

運営:東金元気づくり株式会社 東金市ウェブサイトへ

関東道の駅

タグ

いちご いちご狩り お土産 お弁当 お総菜 お菓子 お酒 きのこ せんべい つつじ とっちー ねぎ びわ アロマ キウイフルーツ ギター クラリネット コンサート シャクナゲ スイーツ チョコレート ハーブ ピアノ ブロッコリー プリン ワイン 人参 太巻き祭りずし 安曇野 工芸品 果物 柚子 桃 梅 祭り 米 落花生 葉物 豆まき 豆腐 酒 野菜 陸別町 餅 麺

Facebook

Facebook
HOME
みのりの郷 東金 個人情報保護方針

© 2025 東金元気づくり株式会社 All rights reserved.