2025.11.27(木)18:00~21:00 女性用トイレがご利用いただけません

[イベントレポート]道の駅登録10周年 みのり大感謝祭を開催しました。(2025.11.1~2025.11.3)

2014年4月に開業し、2015年11月に「道の駅」として登録された 道の駅 みのりの郷東金。
おかげさまで、今年11月に 「道の駅登録10周年」 を迎えることができました!

これまでご愛顧いただいたお客様、地域の出荷者の皆様、そして関係者の皆様。
多くの皆様に支えられ、この節目を迎えられましたことを、心より、心より、心より感謝申し上げます!

日頃の感謝の気持ちを込めて、11月1日(土)~11月3日(月・祝)の3日間にわたり「みのり大感謝祭」を開催しました!
期間中はイベント盛りだくさんで、多くのお客様にご来場いただき、大変なにぎわいとなりました!

初日は「みのり餅まき大会」からスタート!今回はなんと、北海道陸別町の本田 学町長も登壇。

会場には笑顔と歓声があふれ、大盛況となりました。

ご協賛いただいた皆様
※順不同 敬称略

とっちー焼き 子安和美
株式会社りくべつ
株式会社マックス

ご協賛いただきまして、本当にありがとうございました!

ご来場の皆様の熱気に包まれた餅まき大会は、大成功のうちに幕を閉じました!

2日目は、東金市との友好都市、長野県安曇野市産のりんごをたっぷり楽しめる「詰め放題イベント」を開催。

旬の香りと甘みいっぱいのりんごを前に、多くのお客様で大変な賑わいでした!

最終日は緑花木市場にて、パンジー・ビオラのお得な詰め合わせセットを販売。

お好きな組み合わせで12個1,000円!というお得な内容に、多くのお客様が足を止めてくださいました。
色とりどりの花々が並び、秋のガーデニングを楽しむ絶好の機会となりました。

さらに、11月1日・2日の2日間には、
「北海道陸別町物産展」「道の駅フェア」を同時開催!

北海道陸別町物産展」では、日本一寒い町・陸別町の道の駅「道の駅オーロラタウン93りくべつ」から、
極寒の大地で育まれた農産物や加工品がずらりと並びました。

また、「道の駅フェア」では全国「道の駅」女性駅長会から、
新潟県田上町やさしい道の駅たがみ』 千葉県南房総市道の駅和田浦 WA-O!
が特別出店!

やさしい道の駅たがみ』からは新潟ブランド梅「越の梅」商品を、
道の駅和田浦 WA-O!』からは名物「クジラコロッケ」を販売し、大変好評をいただきました!

これからも地域の皆様とともに歩み、笑顔とふれあいがあふれる「道の駅 みのりの郷東金」であり続けられるよう、スタッフ一同、これからも日々努めてまいります。