道の駅 みのりの郷東金 千葉県東金市
  • HOME
  • 施設のご案内
    • 施設のご案内
    • 東金マルシェ
    • 緑花木市場|BONSAI
    • カフェ&リストランテ とっチーノ Toccino
    • いちご狩り
    • みのりキッチン
    • みのりdeli*deli kitchen (デリデリキッチン)
  • ご利用ガイド
  • アクセスマップ
  • イベント
    • イベントレポート
    • イベント情報
  • お知らせ
    • お知らせ
    • みのりのSDGs
    • ご挨拶
  • お問合せ
  • 出荷者の皆様へ
  • ホーム
  • 東金マルシェ

「みのりキッチン」の記事一覧

みのりキッチンは、地元の新鮮な農産物を使ったジェラートが自慢!

[みのりキッチン]2025.10.3(金)機材メンテナンスのため15時30分閉店させていただきます。
2025年10月3日

[みのりキッチン]2025.10.3(金)機材メンテナンスのため15時30分閉店させていただきます。

[みのりキッチン]9月30日(火)機材メンテナンスのため臨時休業させていただきます
2025年9月29日

[みのりキッチン]9月30日(火)機材メンテナンスのため臨時休業させていただきます

[みのりキッチン]9月18日(木)機材メンテナンスのため臨時休業させていただきます
2025年9月17日

[みのりキッチン]9月18日(木)機材メンテナンスのため臨時休業させていただきます

[みのりキッチン]9/6(土)~贅沢な芳醇さ「東金産完熟千葉アクアメロンシェイク」(期間限定)
2025年9月6日

[みのりキッチン]9/6(土)~贅沢な芳醇さ「東金産完熟千葉アクアメロンシェイク」(期間限定)

【台風15号】本日9/5(金)は全館14時で閉店させていただきます。台風接近に伴う、「道の駅 みのりの郷 東金」営業についてのお知らせ(2025年9月5日)
2025年9月5日

【台風15号】本日9/5(金)は全館14時で閉店させていただきます。台風接近に伴う、「道の駅 みのりの郷 東金」営業についてのお知らせ(2025年9月5日)

[みのりキッチン]2025.8.7(木)研修のため15時30分閉店させていただきます
2025年8月7日

[みのりキッチン]2025.8.7(木)研修のため15時30分閉店させていただきます

  • 1
  • 2
  • …
  • 21

とれたて情報

  • [みのりキッチン]2025.10.3(金)機材メンテナンスのため15時30分閉店させていただきます。
    [みのりキッチン]2025.10.3(金)機材メンテナンスのため15時30分閉店させていただきます。 2025年10月3日
  • [とうがねまるごとプロモーションプロジェクト]千葉県立東金商業高等学校 久我祭(文化の部)で「ミニ道の駅」が開催されます!(開催日時:10月4日)
    [とうがねまるごとプロモーションプロジェクト]千葉県立東金商業高等学校 久我祭(文化の部)で「ミニ道の駅」が開催されます!(開催日時:10月4日) 2025年10月2日
  • [緑花木]秋のガーデニングシーズン!園芸魂をくすぐられる花苗や鉢植えが並んでいます(2025.10.1)
    [緑花木]秋のガーデニングシーズン!園芸魂をくすぐられる花苗や鉢植えが並んでいます(2025.10.1) 2025年10月1日
  • [とっチーノ]『千葉県産の醤油と東金産黒大豆きなこを使ったみたらしソフトパフェ』で「ちばの醤油グルメフェア2025」に参加!(2025.10/1~11/15)
    [とっチーノ]『千葉県産の醤油と東金産黒大豆きなこを使ったみたらしソフトパフェ』で「ちばの醤油グルメフェア2025」に参加!(2025.10/1~11/15) 2025年9月30日
  • [みのりキッチン]9月30日(火)機材メンテナンスのため臨時休業させていただきます
    [みのりキッチン]9月30日(火)機材メンテナンスのため臨時休業させていただきます 2025年9月29日
 
東京・千葉方面からお車でお越しのお客様へ(2022.8.5)
 
求人情報
 
道の駅 みのりの郷 東金
通信販売サイトへ
 
YouTube道の駅みのりの郷東金公式チャンネル
 
Yahoo!ショッピングみのりの郷東金
 
とっチーノアンケート
 
東金デジタル博物館
 
東金探索MAP
 
法人のお客様
 
とっちーLINEスタンプ
 
楽天ふるさと納税
 
東金市ふるさと納税
 
東金市のふるさと産品
 
生産者さんの横顔
 
友だち追加数 LINE友達追加

Instagram

[みのりキッチン]2025.10.3(金)機材メ [みのりキッチン]2025.10.3(金)機材メンテナンスのため15時30分閉店させていただきます。

道の駅 みのりの郷 東金 みのりキッチン(ジェラートショップ とっちージェラ)は2025.10.3(金)機材メンテナンスのため以下の通り営業時間が変更になります。

2025年10月3日(金)
15:30 閉店

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。

 #営業時間変更のお知らせ  #とっちージェラ #みのりキッチン #道の駅みのりの郷東金 #東金市
[とうがねまるごとプロモーションプロジェクト]千葉県立東金商業高等学校 久我祭(文化の部)で「ミニ道の駅」が開催されます!(開催日時:10月4日)

とうがねまるごとプロモーションプロジェクト(以下、プロジェクト)では、地元産業への親しみや誇りの醸成のため、道の駅 みのりの郷東金を通じて、千葉県立東金商業高等学校(以下、東金商業高校)の生徒さんたちが実際の社会現場を体験し、学びの場から地域の魅力を発信しています。

今回プロジェクトの一環として、東金商業高校の久我祭(文化の部)で「ミニ道の駅」が開催されます!

東金商業高校の生徒さんたちがプロジェクト活動の中で学んだ知識や技能の発表の場として、地域の魅力をたっぷり詰め込んだ商品や特産品を取りそろえ、生徒さんたちが実際に販売します!
東金商業高校の生徒さんたちが心を込めてお迎えしますので、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ!

イベント概要
会場:千葉県立東金商業高等学校
開催日時:10月4日(土)
時間:9時30分~14時30分 (※受付終了時刻 13時40分)

#とうがねまるごとプロジェクト #久我祭2025 #ミニ道の駅 #東金の魅力発信
[緑花木]秋のガーデニングシーズン! [緑花木]秋のガーデニングシーズン!園芸魂をくすぐられる花苗や鉢植えが並んでいます(2025.10.1)

#道の駅みのりの郷東金 #緑花木市場 は、楽しい #秋のガーデニングシーズン を迎え始めています。

花苗は、今が植えどき!初春のお庭を彩る #パンジー や #ビオラ の苗がズラリ!

色の種類が豊富で、花びらも個性があったりしますので選ぶ楽しみもありますね!

パイプハウスの中の鉢物は、面白南国系が登場しています。

手作り感のある飾り鉢は、存在感があって魅力的です。

多肉植物の #ツメレンゲは、多年草で上手に育てていると10月~11月に花を咲かせるそうです。

赤と白の2種類の鉢が並んだのは #クルクマ。多年草ですが寒さに弱いそうですので、これからの季節は暖かくした室内で。半透明の存在感のある苞(ほう)が美しいです。

熱帯アフリカ産の #スカドクサス は、彼岸花の仲間で、小さな花が球になって集まっているところが似ていますね。霜に弱いそうなので、水はけの良い土で温かくしてあげたり霜が当たらないところでかわいがってくださいね。

ほかにも魅力的な植物がたくさんあり、ご紹介しきれないので、また改めてご案内させていただきますね!

#秋のガーデニング をたっぷりとお楽しみくださいませ。

道の駅 みのりの郷 東金 緑花木市場では、#お庭造りのご相談 やお探しの #植木の手配 なども承っております。

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

道の駅 みのりの郷 東金 緑花木市場
直通電話
0475-53-3619
[とっチーノ]『千葉県産の醤油と東金 [とっチーノ]『千葉県産の醤油と東金産黒大豆きなこを使ったみたらしソフトパフェ』で「ちばの醤油グルメフェア2025」に参加!(2025.10/1~11/15)

道の駅 みのりの郷 東金 カフェ&リストランテとっチーノは、「ちばの醤油グルメフェア2025」に以下のスイーツメニューで参加します!

千葉県産の醤油と東金産黒大豆きなこを使ったみたらしソフトパフェ 650円(税込)
 
濃厚なソフトクリームに大髙醤油のみたらしのたれ、東金産黒大豆きなこをかけてお召し上がりいただきます。
さらに銚子電鉄ぬれ煎餅を半月、千葉県産芋けんぴもトッピングしました。
ひんやり、あまじょっぱい、サクサク食感など、美味しく楽しくお召し上がりください。
 
「ちばの醤油グルメフェア2025」
 県では、本県が生産量全国一位を誇る「醤油」を通じて千葉県の食材のおいしさを広く発信することを目的に、10月1日(水曜日)の「醤油の日」から、「ちばの醤油グルメフェア2025」を開催します。
 本フェアでは、県内の飲食店や宿泊施設、道の駅等、300以上の施設に参加いただき、「黒アヒージョ」や「金目鯛の煮付け」など、千葉の醤油と県産食材を使ったメニューを楽しむことができます。
 また、期間中に、フェア参加施設において対象の「醤油グルメ」を注文・購入の上、応募いただいた方の中から抽選で、県内のレストランでご利用できるお食事券や、特別に醤油造り体験ができる醤油工場見学等をプレゼントします。
 なお、フェア開始日である10月1日(水曜日)には、「黒アヒージョアンバサダー」であり、今回のフェアに県内全店舗で参加いただく株式会社モスフードサービスの協力を得て、メディア向けキックオフイベントを開催します。
 
(「ちばの醤油グルメフェア2025」の開催について|千葉県ウェブページより引用)
是非この機会にお召し上がりください。

道の駅 みのりの郷 東金 カフェ&リストランテとっチーノ 
直通電話 0475-54-0098

#ちばの醤油グルメフェア2025 #みたらしソフトパフェ
[みのりキッチン]9月30日(火)機材メ [みのりキッチン]9月30日(火)機材メンテナンスのため臨時休業させていただきます

道の駅 みのりの郷 東金 みのりキッチン(ジェラートショップ とっちージェラ)は機材メンテナンスのため以下の通り臨時休業させていただきます。

2025年9月30日(火)終日
臨時休業

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。

#臨時休業
#とっちージェラ
ついに道の駅 みのりの郷東金に入荷しました!
本日より販売開始!

============
黄金色の見た目に、The Rising Sun Coffee “Wipeout”の深煎り豆を合わせ、

香ばしくビターなアロマとホップのトロピカルな香りが重なる、個性派の一杯です。

温度が変わるごとにコーヒーとホップの表情が移ろい、「なにこれ!」と思わず声が出る仕上がりとなりました✨

数量限定となりますので、この機会にぜひご賞味ください。

白里の海辺から生まれた、地域とつながる新しい一杯を——。

Rusty Nest Breweryならではの実験的な挑戦を、ぜひ体験してください。

===========
※お酒は二十歳になってから

#クラフトビール
#大網白里市
#rustynestbrewery
[入荷情報]9月28日 東金マルシェに秋の味覚大集合!本日は梨「かおり」が並んでいます!

本日も東金マルシェには、秋の味覚が盛りだくさん!
旬ならではのフルーツや季節の恵みを取り揃えております。
	
本日の梨は「かおり」「新高」が並んでいます。

かおり:
大玉品種で、一般的な梨と比べても圧倒的なサイズ感!
品種名の通り、洋梨のような豊かな香りが魅力です。
果肉はやや柔らかめできめ細かく、酸味が少ないため甘さが際立ちます。
見た目のインパクトも抜群で、ご贈答用にもおすすめです。

新高:
みずみずしく上品な甘さで、秋を代表する人気の梨です。

その他の秋の味覚も充実しています。
シャインマスカットがたっぷり!ご家庭用にも贈り物にもおすすめです。
ほくほくとした甘さが魅力の栗や早生品種の柿「西村早生」もございます。

旬の果物とともに、秋の魅力がいっぱいの東金マルシェへぜひお立ち寄りください。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

#秋の味覚 #旬の果物 #梨かおり #梨新高 #シャインマスカット #栗 #柿西村早生
[入荷情報]9月27日 本日も生落花生お [入荷情報]9月27日 本日も生落花生おおまさりがてんこ盛り!希少なキウイフルーツ「レインボーレッド」並んでいます

道の駅 みのりの郷東金 東金マルシェの本日のおすすめをご案内します。

生落花生おおまさりが本日もてんこ盛り!です。

生落花生はそのままではお召し上がりいただけません。じっくりと炒るか、ゆで落花生でお召し上がりいただきますよ。

🌟生落花生の茹で方
■材料:生落花生 400g
水 1.5〜2ℓ 
塩 大さじ1
■作り方
  大きめの鍋に水と塩を入れ、沸騰したら落花生を殻のまま加えます
  強火で40分ほど茹でます
  40分経ったら火を止め、10分ほど置いて出来上がり

産地ならではの旬の味をお楽しみください。

キウイフルーツ「レインボーレッド」は小ぶりですが、糖度が高い品種で断面が鮮やかで美しいことが特徴です。

見た目は、表面の産毛が少なく黄緑がかった皮に、果肉は中央あたりが赤。味は酸味が穏やかなキウイです。

こちらの品種は低温でも追熟してしまう関係であまり流通量が多くなく、見かける機会が少ないのですが、グリーン系、ゴールド系キウイに負けず劣らず栄養が豊富!

特に、こちらに含まれるビタミンCは人間が必要な1日の70%程度のビタミンCが入っているのだとか!

タンパク質分解酵素のアクチニジンという成分が通常のキウイより少ないので、ゼリーなどに使用した際も固まりやすいのが特徴です。

美味しくて見た目もキレイなレインボーレッドキウイ、ぜひお召し上がりください。

そのほか、謎のしかくまめ、地元産の柿「西村早生」、栗も並んでおります。

🌟「しかくまめ」って何?
マメ科のつる性植物で、さやの断面が四角いことが特徴。

沖縄では「うりずん豆」とも呼ばれています。

軽く茹でて、サラダやおひたしに。天ぷら、炒め物等いんげんと同様にいろんな調理に馴染みます。あっさりとした味とパリッとした歯触りを楽しめます。
(しかくまめ(うりずん豆)|JAグループウェブページより引用)

秋の味覚をたっぷりとお楽しみくださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

#秋の味覚
#JapaneseAutumn
#AutumnVibes
#FallFood
#おうちごはん
#秋グルメ
本日!2025.9.26(金)11:30ごろ~ NHK FM 本日!2025.9.26(金)11:30ごろ~ NHK FM『花ラジちば』に駅長が登場します~!『東金極楽ねぎ塩ぎょうざ』のご紹介~

2025.9.26(金)11:30ごろ~#NHK FM『花ラジちば』で、道の駅 みのりの郷東金自慢のオリジナル餃子『東金極楽ねぎ塩ぎょうざ』を内山駅長がご紹介します!

 「花の放送局」NHK千葉からお送りする生放送。
 新たなゲストMCを迎え、トーク の花が満開!
 スポーツや音楽情報を始め、千葉の豊かな自然・歴史・文化や人の魅力をお届けします。
 放送以外にウェブ動画や記事も発信!皆さんとつながる番組です。 

今回ご紹介いただくのは、

#道の駅みのりの郷東金 の、#東金市産のブランドわけねぎ『#極楽ねぎ』(極三わけねぎ出荷組合)と九十九里の海水の手づくり塩『#山武の海の塩』(#九十九里海の塩プロジェクト)を使用したオリジナル冷凍餃子

      『#東金極楽ねぎ塩ぎょうざ』

 です!

東金素材を存分に、心ゆくまで!お楽しみいただけます!

   ご飯のおかずにも!
   ビールのお供にも!

冷凍の餃子が1袋20個入っています。お値段は1袋定価 1,188円(税込)です。

ねぎの風味と塩味がしっかりしていて、タレなしで美味しくお召し上がりいただける自慢の商品です!

放送予定日:2025年9月26日(金) AM11:30ごろ~
NHK FM『#花ラジちば』

ぜひご視聴くださいませ。

#ハナラジチバ
2025.10/12(日)~10/13(祝)#サーバーメンテナンス のためウェブサイトが休止します

道の駅 みのりの郷東金では、ウェブサーバーメンテナンス実施のため、ウェブサイトの閲覧およびメールの受発信が休止します。

お客様にはご不便をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。
ウェブサイトおよびメールの受発信休止予定日時

2025年10月12日(日)10:00~2025年10月13日(月・祝)24:00

※作業の状況により終了時間が前後することがございますのでご了承ください。
#道の駅みのりの郷東金 #東金マルシ #道の駅みのりの郷東金 #東金マルシェ の本日のおすすめをご紹介~🌟

地元産のいちじくが始まりました!

いちじくも品種がいろいろあって、味わいに個性があります。

🌟白いちじく #バナーネ
フランス原産のイチジクで、糖度がとても高く、ネットリとした濃厚な甘さの希少品種。

果肉はものすごく柔らかいです。

スイカの名産地 富里からはまだまだスイカが届いています!人気の品種「羅王ザ・スイート」です。こちらのスイカは「#秋スイカ」ということで、秋に収穫ができるように計画して作付けをしているそうです。

東金市の友好都市・長野県 #安曇野市 より直送!#三郷サラダ市 さんから届いた #シナノドルチェ が届ています。

🌟シナノドルチェ
果実300g前後でやや大きめの果実が特徴。
表面は少ししっとりとして、果肉は黄色に近い白色でりんごらしい甘酸っぱさがあります。適度なかたさがあるので、パリッとした食感をお楽しみいただけます。

#秋の味覚 をたっぷりとお楽しみくださいませ🤗

皆様のご来店を心よりお待ちしております✨
[入荷情報]9月24日 地元産いちじくの [入荷情報]9月24日 地元産いちじくの入荷が始まりました!本日も生落花生てんこ盛り!

#道の駅みのりの郷東金 #東金マルシェ の本日のおすすめをご紹介します。

地元産のいちじくが始まりました!

いちじくも品種がいろいろあって、味わいに個性があります。

🌟白いちじく #バナーネ
フランス原産のイチジクで、糖度がとても高く、ネットリとした濃厚な甘さの希少品種。

果肉はものすごく柔らかいです。

本日も #生落花生 がてんこ盛り!です。

なかなか並ぶことのない「#おおまさりネオ」が並びました!

🌟おおまさりネオ
千葉県は「おおまさり」の後継品種として株がコンパクトで病気にも強く栽培しやすい「おおまさりネオ」を育成しました。
極めて大莢で甘さも強く、食味の良いゆで豆用の品種です。

スイカの名産地 富里からはまだまだスイカが届いています!人気の品種「羅王ザ・スイート」です。こちらのスイカは「#秋スイカ」ということで、秋に収穫ができるように計画して作付けをしているそうです。

また、#新生姜 も大きくてとても良いコンディションで大変おススメです!

東金市の友好都市・長野県 #安曇野市 より直送!#三郷サラダ市 さんから届いた #シナノドルチェ が届ています。

🌟シナノドルチェ
果実300g前後でやや大きめの果実が特徴。
表面は少ししっとりとして、果肉は黄色に近い白色でりんごらしい甘酸っぱさがあります。適度なかたさがあるので、パリッとした食感をお楽しみいただけます。

#秋の味覚 をたっぷりとお楽しみくださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。
Instagram でフォロー

イベント案内

  • 表示するイベントはありません。

道の駅 みのりの郷 東金

運営:東金元気づくり株式会社 東金市ウェブサイトへ

関東道の駅

タグ

SDGs いちご お酒 きのこ すいか ちびっこ とっチーノ はばのり アイスプラント アロマ イベント ウォータースライダー カレー キムチ コンサート サッカー ゼァ! ソウルフード チーズケーキ ブロッコリー プラム ランチ リンゴ 体験イベント 千葉の特産品 営業時間のお知らせ 営業時間のご案内 地ビール 地域イベント 大学連携 工芸品 施設工事 木瓜 桜 梨 永田裕志 芝 葉物 蛤 豚饅 道の駅 酢 野菜 陶器 黒豆みそ

Facebook

Facebook
HOME
みのりの郷 東金 個人情報保護方針

© 2025 東金元気づくり株式会社 All rights reserved.

 

コメントを読み込み中…