道の駅 みのりの郷東金 千葉県東金市
  • HOME
  • 施設のご案内
    • 施設のご案内
    • 東金マルシェ
    • 緑花木市場|BONSAI
    • カフェ&リストランテ とっチーノ Toccino
    • いちご狩り
    • みのりキッチン
    • みのりdeli*deli kitchen (デリデリキッチン)
  • ご利用ガイド
  • アクセスマップ
  • イベント
    • イベントレポート
    • イベント情報
  • お知らせ
    • お知らせ
    • みのりのSDGs
    • ご挨拶
  • お問合せ
  • 出荷者の皆様へ
9/13(土)~9/15(祝)新米ズラリ!『新米まつり』
  • ホーム

「イベント情報」の記事一覧

  • イベントレポート
  • みのりのコンサート
  • ティータイムコンサート
[2018大創業祭]4/8  pm13:00〜Halau Na Lei Likolehuaさんによるフラが行われます!
2018年3月27日

[2018大創業祭]4/8 pm13:00〜Halau Na Lei Likolehuaさんによるフラが行われます!

[2018大創業祭]4/7pm12:30〜青木じょうじさん・本間由里さんによるミニコンサートです!
2018年3月26日

[2018大創業祭]4/7pm12:30〜青木じょうじさん・本間由里さんによるミニコンサートです!

[2018大創業祭]4/7 pm13:30〜 ユーフォー仮面さんによるユーフォニアム演奏です!
2018年3月26日

[2018大創業祭]4/7 pm13:30〜 ユーフォー仮面さんによるユーフォニアム演奏です!

[イベントレポート]最終回 『親子で楽しむパソコン解体体験』が開催されました!
2018年3月26日

[イベントレポート]最終回 『親子で楽しむパソコン解体体験』が開催されました!

[2018大創業祭]4/7 am10:00〜青と会さんによる伝統の東金囃子です!
2018年3月25日

[2018大創業祭]4/7 am10:00〜青と会さんによる伝統の東金囃子です!

三井アウトレットパーク幕張「いちごフェア」に出店しました(2018年3月16日〜18日)
2018年3月21日

三井アウトレットパーク幕張「いちごフェア」に出店しました(2018年3月16日〜18日)

  • 1
  • …
  • 106
  • 107
  • 108
  • …
  • 216

とれたて情報

  • [イベント]9/20(土)カラダのお野菜足りてるかな?【健康的な食生活提案事業 in 道の駅 みのりの郷東金】「ベジチェック測定会」開催!「食改さん」の美味しい野菜の食べ方なども学べます(荒天中止)
    [イベント]9/20(土)カラダのお野菜足りてるかな?【健康的な食生活提案事業 in 道の駅 みのりの郷東金】「ベジチェック測定会」開催!「食改さん」の美味しい野菜の食べ方なども学べます(荒天中止) 2025年9月9日
  • [イベントレポート]8月30日(土) 長野県安曇野市「第9回 常念フェスティバル」に出店しました!
    [イベントレポート]8月30日(土) 長野県安曇野市「第9回 常念フェスティバル」に出店しました! 2025年9月8日
  • [とっチーノ]本日よりお得なパスタランチBが「ボスカイオーラ~色々なきのことツナのスパゲティ」に変更になります(2025.9.7)
    [とっチーノ]本日よりお得なパスタランチBが「ボスカイオーラ~色々なきのことツナのスパゲティ」に変更になります(2025.9.7) 2025年9月7日
  • [みのりキッチン]9/6(土)~贅沢な芳醇さ「東金産完熟千葉アクアメロンシェイク」(期間限定)
    [みのりキッチン]9/6(土)~贅沢な芳醇さ「東金産完熟千葉アクアメロンシェイク」(期間限定) 2025年9月6日
  • 【台風15号】本日9/5(金)は全館14時で閉店させていただきます。台風接近に伴う、「道の駅 みのりの郷 東金」営業についてのお知らせ(2025年9月5日)
    【台風15号】本日9/5(金)は全館14時で閉店させていただきます。台風接近に伴う、「道の駅 みのりの郷 東金」営業についてのお知らせ(2025年9月5日) 2025年9月5日
 
東京・千葉方面からお車でお越しのお客様へ(2022.8.5)
 
求人情報
 
道の駅 みのりの郷 東金
通信販売サイトへ
 
YouTube道の駅みのりの郷東金公式チャンネル
 
Yahoo!ショッピングみのりの郷東金
 
とっチーノアンケート
 
東金デジタル博物館
 
東金探索MAP
 
法人のお客様
 
とっちーLINEスタンプ
 
楽天ふるさと納税
 
東金市ふるさと納税
 
東金市のふるさと産品
 
生産者さんの横顔
 
友だち追加数 LINE友達追加

Instagram

[イベント]9/20(土)カラダのお野菜足りてるかな?【健康的な食生活提案事業 in 道の駅 みのりの郷東金】「ベジチェック測定会」開催!「食改さん」の美味しい野菜の食べ方なども学べます(荒天中止)

道の駅 みのりの郷東金 東金マルシェ入口テントにて「ベジチェック測定会」(主催:東金市健康増進課 協力:千葉県山武保健所、東金市食生活改善会、明治安田、道の駅 みのりの郷東金)が開催されます。

健康的な食生活提案事業 in 道の駅 みのりの郷東金

日時:2025年9月20日(土)10時~15時
場所:道の駅 みのりの郷東金 東金マルシェ入口テント
※荒天中止

★野菜足りてますか?ベジチェック測定会
手のひらであなたの野菜摂取量(推定)を測ります
皮膚の色素(カロテノイド量)を測定し野菜摂取量を推定します。
※血液検査ではないので、痛くありません。

★蒸し野菜で、たくさん野菜を食べよう
東金市食生活改善会による蒸し野菜を作る便利な道具や簡単レシピを紹介します

★食べて、動いて元気に過ごそう
おいしいレシピや活動量を増やすのに役立つ資料コーナーを設置します

東金市では健康的な食生活を推進しています。
ぜひホームページもご覧ください。

お問合せ
東金市健康増進課健康づくり係
☎0475 50 1174

#ベジチェック
#食改さん 
#道の駅みのりの郷東金
#東金市 
#東金市食生活改善会
#山武保健所
#明治安田
[イベントレポート]8月30日(土) 長野県安曇野市「第9回 常念フェスティバル」に出店しました!

2025年8月30日(土)、東金市と友好都市である長野県安曇野市で開催された 「第9回 常念フェスティバル」に出店しました!

青空の下、たくさんの方々が訪れるにぎやかなイベントで、多くのお客様に足を止めていただき、本当にありがとうございました。

当日は、看板商品である 「みのりとろ~りプリン」 と、香ばしい香りが自慢の「千葉県産落花生の詰め放題」をご用意しました。
「みのりとろ~りプリン」は、小さなお子様からご年配の方まで幅広い世代のお客様にご購入いただきました。ひと口食べればとろけるような口どけとやさしい甘さが広がり、「おいしかった」といった嬉しいお声をたくさんいただきました。

「落花生の詰め放題」は、お子様から大人の方まで夢中になって挑戦され、袋いっぱいに詰めるたびに「やった!」という笑顔が広がり、とても明るい雰囲気に包まれました。ご家族やご友人と楽しんでくださる姿もあり、スタッフ一同もうれしくなりました。

今回のイベントでは、安曇野市のみなさまとのふれあいを通じて、商品をお届けできる喜びを改めて感じることができました。お立ち寄りいただいた皆さま、本当にありがとうございました。

今後もみなさまに笑顔をお届けできるよう努めてまいります。

#常念フェスティバル
#安曇野市
#東金市友好都市
#みのりとろーりプリン
#落花生詰め放題
#千葉県産落花生
2025年9月7日18時ごろの
千葉県東金市の道の駅から見えた満月🌕
「コーンムーン(Corn Moon/トウモロコシの収穫月)」
明け方にかけて全国で「皆既月食」が見られるそうですよ🤗

#満月
#コーンムーン
#皆既月食
秋の風を感じる日曜日。
みのりオリーブの果実が充実してまいりました✨
来月末にはオリーブ果実を収穫して
エキストラバージンオリーブオイルにして
皆様のお手元にお届けします🤗

#オリーブ
#道の駅みのりの郷東金
#東金市
[みのりキッチン]9/6(土)~贅沢な芳 [みのりキッチン]9/6(土)~贅沢な芳醇さ「東金産完熟千葉アクアメロンシェイク」(期間限定)

#道の駅みのりの郷東金 テイクアウトコーナー『#みのりキッチン』にて、2025年9月6日(土)より期間限定で「#東金産完熟千葉アクアメロンシェイク」をご提供します!

東金市産の高級マスクメロン「#千葉アクアメロン」。

こちらのメロンを栽培して40年以上の達人が作った高級フルーツ店にも並ぶ、超貴重な #アクアメロン をたっぷり使いました!

      \ 芳醇なメロンの香りが贅沢 /

#千葉酪農 さんのSDGsな千葉県産ミルクも使用しています。

ぜひ一度お試しくださいませ。
[とっチーノ]本日よりお得なパスタラ [とっチーノ]本日よりお得なパスタランチBが「ボスカイオーラ~色々なきのことツナのスパゲティ」に変更になります(2025.9.7)

#道の駅みのりの郷東金 カフェ&リストランテ #とっチーノ では、本日よりお得なパスタランチBが「#ボスカイオーラ~色々なきのことツナのスパゲティ」になります。

「ボスカイオーラ」とは、キノコをふんだんに使ったイタリア料理。

旬の東金きのこをたっぷりと入れた秋の味わいをお楽しみください。

道の駅 みのりの郷 東金 カフェ&リストランテとっチーノ 
直通電話 0475-54-0098

#ランチ
@joho.toushou #東金商業高校 さんの投稿をリポストします〜✨

#とうがねまるごとプロモーションプロジェクト の皆さんが、#道の駅みのりの郷東金 の緑花木市場にある #カナリーヤシ をご紹介してくれましたよ〜🤗
【台風15号】本日9/5(金)は全館14時で閉店させていただきます。台風接近に伴う、「道の駅 みのりの郷 東金」営業についてのお知らせ(2025年9月5日)

いつも道の駅 みのりの郷 東金をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

道の駅 みのりの郷 東金では台風15号の影響により、本日2025年9月5日(金)の営業を下記の通り変更させていただきます。

道の駅 みのりの郷東金全館 9月5日(金)14時まで営業
みのりキッチン 12時閉店

※9月6日(土)は全館 通常営業予定でございますが、台風通過後の状況により変更となる場合がございます、予めご了承ください。

お客様にはご不便をお掛けしますのが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

みなさま、不要不急の外出は控え、どうぞご安全になさってください。

#台風 #営業時間短縮
#道の駅みのりの郷東金 #緑花木市場 は、植物の皆さんが元気です🌲

特に南国由来の植物は太陽を浴びるほど輝きが増しますね~✨

気がつけば、サボテンやヤシ、ユッカランの開花時期が終わりを迎えていました💦

毎日まだまだ暑いですが、#間もなく秋 が訪れるのですね🌵
[入荷情報]9月4日 #旭食肉協働組合「 [入荷情報]9月4日 #旭食肉協働組合「#いも豚」商品がズラリと並びました!

#道の駅みのりの郷東金 #東金マルシェ のお肉冷蔵コーナーの一角に旭食肉協同組合さんの「いも豚」シリーズがズラリ!と並びました。

こちらの「いも豚」ですが、安心・安全でおいしい豚肉の生産に取り組んでいる「#チバザポーク」という千葉県を代表する銘柄豚肉になっています。

★千葉県産いもぶた
「いもぶた」は、その名のとおりいもを食べて育った豚のこと。さつまいもを中心としたデンプン質の多いいも類を配合した飼料で育てています。いも類はカロリーが低いため豚の成長はその分遅くなり、トウモロコシ主体の飼料で育つ豚よりも出荷まで1~2週間長くかかります。その間、いものデンプン質が豚の体内で良質な脂にゆっくりと変わることで、脂身はとろけるように甘く、旨みやコクをとじ込めた赤身はジューシーで柔らか。生産効率が多少下がっても、美味しい豚肉を届けたい。そんな思いで「いも豚」を大切に育てています。
(Chiba the Pork|千葉県産いもぶたウェブページより引用)

店内でお客様から、

お客様:
このハム美味しいのよ~。
刻んでチャーハンとかに入れるとよいわよ。
私は脂身の少なそうなのを選ぶわ。

というお話をお伺いしまして、そのお客様がじっくり眺めて選んでいた商品はこちらの「#千葉県産三元豚スネハム」です。

お客様:
大好きなの~!

とのことでした。お昼休みに私も買おうと思います。

また、「いも豚」コーナーの隣には、

#まぼろしの豚「堀江ファーム」さんのハム・ソーセージです。

★#堀江ファーム
千葉県の美味しい銘柄豚肉「#房総ポーク」の生産農場です。
太陽と自然の恵みの中で「房総ポーク」専用飼料にハーブ(オレガノ・カンゾウ)とガーリックを加えた飼料を食べてすくすくと元気に育っています。
自家生産の美味しい豚肉を原料に最小限の添加物でハム・ソーセージに手づくり加工しております。
(公益社団法人千葉県畜産協会ちばの畜産ひろば堀江ファームより引用)

ぜひ #千葉県の豚肉 #ChibathePork をお楽しみください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。
[入荷情報]9月4日 #旭食肉協働組合「 [入荷情報]9月4日 #旭食肉協働組合「#いも豚」商品がズラリと並びました!

#道の駅みのりの郷東金 #東金マルシェ のお肉冷蔵コーナーの一角に旭食肉協同組合さんの「いも豚」シリーズがズラリ!と並びました。

こちらの「いも豚」ですが、安心・安全でおいしい豚肉の生産に取り組んでいる「#チバザポーク」という千葉県を代表する銘柄豚肉になっています。

★千葉県産いもぶた
「いもぶた」は、その名のとおりいもを食べて育った豚のこと。さつまいもを中心としたデンプン質の多いいも類を配合した飼料で育てています。いも類はカロリーが低いため豚の成長はその分遅くなり、トウモロコシ主体の飼料で育つ豚よりも出荷まで1~2週間長くかかります。その間、いものデンプン質が豚の体内で良質な脂にゆっくりと変わることで、脂身はとろけるように甘く、旨みやコクをとじ込めた赤身はジューシーで柔らか。生産効率が多少下がっても、美味しい豚肉を届けたい。そんな思いで「いも豚」を大切に育てています。
(Chiba the Pork|千葉県産いもぶたウェブページより引用)

店内でお客様から、

お客様:
このハム美味しいのよ~。
刻んでチャーハンとかに入れるとよいわよ。
私は脂身の少なそうなのを選ぶわ。

というお話をお伺いしまして、そのお客様がじっくり眺めて選んでいた商品はこちらの「#千葉県産三元豚スネハム」です。

お客様:
大好きなの~!

とのことでした。お昼休みに私も買おうと思います。

また、「いも豚」コーナーの隣には、

#まぼろしの豚「堀江ファーム」さんのハム・ソーセージです。

★#堀江ファーム
千葉県の美味しい銘柄豚肉「#房総ポーク」の生産農場です。
太陽と自然の恵みの中で「房総ポーク」専用飼料にハーブ(オレガノ・カンゾウ)とガーリックを加えた飼料を食べてすくすくと元気に育っています。
自家生産の美味しい豚肉を原料に最小限の添加物でハム・ソーセージに手づくり加工しております。
(公益社団法人千葉県畜産協会ちばの畜産ひろば堀江ファームより引用)

ぜひ #千葉県の豚肉 #ChibathePork をお楽しみください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。
まだ食べられるのに捨てていませんか?食品ロス削減プログラムのご案内(主催:東金市環境保全課生活環境係)(2025.9.1~2025.10.5)

道の駅 みのりの郷東金では、東金マルシェ出口付近で

「食品ロス削減プログラム」
(主催:東金市環境保全課生活環境係)
をご案内中です。(2025年9月1日~10月5日まで)

毎日の暮らしの中で、まだ食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」。
日本全体でその量は年間約464万トンにものぼり、国連WFPが1年間に支援している食料(約370万トン)を大きく上回っています。
つまり、私たち一人ひとりが日々出している食品ロスを減らすことは、世界の食料問題や環境問題にもつながる大切な取り組みなのです。

東金市では「食品ロス削減プログラム」を実施しています。
アプリを活用して、家庭でも簡単に食品ロスを減らせる工夫を実践できます。

生ごみの水切り:料理や食材の残りを捨てるとき、しっかり水を切るだけでごみの重さが軽くなり、ごみ処理費用やCO2排出の削減につながります。
アプリを使えば、ご家庭の削減量を記録・ランキング化でき、ゲーム感覚で楽しくチャレンジできます。

賞味(消費)期限コントロール:アプリに食品の期限を登録すると、期限が近づいたときに管理がしやすくなります。
うっかり使わずに捨ててしまう食品を減らすことができます。

地域の飲食店でお得に購入:賞味期限が近いなどの理由で販売したい飲食店の商品を、アプリを通じてお得に購入できます。
家庭の食品ロス削減だけでなく、地域のお店の応援にもつながります。

食品ロスの削減は、環境への負担を減らし、地球にもお財布にも優しい取り組みです。
どうぞご参加くださいませ。

問い合わせ先
東金市環境保全課生活環境係
TEL:0475-50-1170
株式会社 三友環境総合研究所
TEL:042-774-1561

#食品ロス削減 #もったいないを減らそう #地球にやさしい暮らし
Instagram でフォロー

イベント案内

  • 新米まつり
    新米まつり
    2025年 9月 13日
  • 健康的な食生活提案事業 in 道の駅 みのりの郷東金
    健康的な食生活提案事業 in 道の駅 みのりの郷東金
    2025年 9月 20日

道の駅 みのりの郷 東金

運営:東金元気づくり株式会社 東金市ウェブサイトへ

関東道の駅

タグ

Qなっつ いちご狩り お昼休みコンサート お総菜 せんば牛 そば とっちーグッズ みのりdeli*deliキッチン みのりキッチン ゆるキャラ オンライン オンラインショップ コンテスト シャクナゲ ジェラ ダンス トマト ハス ブルーベリー マラソン メダカ メディア メロン ワイン 人参 夏の樹木 夏休み 散歩 桃 母の日 波乗りハーフ 無料 焼き芋 祭り 緑木花 緑花木 花 落花生 落花生甘納豆 訓練 調味料 野菜苗 陸別町 骨董 黒松

Facebook

Facebook
HOME
みのりの郷 東金 個人情報保護方針

© 2025 東金元気づくり株式会社 All rights reserved.

 

コメントを読み込み中…